子どもの運動会で、、、、
引っ越しで重いもの持ったら、、、
日常生活でも筋肉痛になる場面って意外とあるんですよね。
我慢できるんですけど、
つらい痛み。
少しでも早く和らげたい!!と思うのは当然です。
そこで今回は、
《コンビニで手軽に買える》筋肉痛に効く食べ物をまとめました。
筋肉痛に必要な栄養とは
筋肉痛に効果がある栄養素とは、
筋肉を構成する栄養素であるたんぱく質、
そして疲労回復に効果がある栄養素となります。
たんぱく質
肉・魚・大豆・卵・乳製品に含まれる栄養素で筋肉の構成に使われる栄養素です。
調理の仕方によってカロリー過多になる危険性があるので、
プロテインでピンポイントで摂取するのも○
ビタミンB1
疲労回復に効果のある栄養素。
特におすすめは、豚肉です。
他には、鶏肉やレバー、ナッツ類多く含まれています。
ビタミンB6
食事からとるたんぱく質は、一度アミノ酸に分解され、体に必要な形に再合成されます。
このアミノ酸を作るのに使われる栄養素。たんぱく質と合わせて摂取するのがおすすめです。
かつお、まぐろ、牛レバー、さんま、バナナ、にんにくなどに含まれています。
亜鉛
傷の回復を早めてくれる効果がある栄養素です。
筋肉痛は筋線維の怪我ですので、効果有!
牡蛎、牛肉、卵の卵黄などに多く含まれています。
【サラダチキン】コンビニその1
不動のたんぱく質サポートといえば、このサラダチキン。
鶏肉のかたまりなので、【食べた】という満足感も得られておすすめです。
筋肉痛の時以外にも、
・ダイエットを意識している
・定期的に運動している
という方は日常的に食べるとよいですよ○
私はダンサーでよく動くので、まとめ買いです↓
【ミックスナッツ】コンビニその2
おつまみでは、、、?というようなおやつですが、
ナッツには、ビタミンB1が含まれていて、疲労回復に効果的。
お子さんにも食べやすいので、
運動会の練習している期間のおやつにもおすすめです!!
コンビニではおつまみエリアにあることが多いです。
【うめぼし】コンビニその3
うめぼしはクエン酸の代表格!
疲労回復の助けになります。
梅干しおにぎりでもいいですし、
パックで購入してもOK。
ただし、塩分が多いので取りすぎには注意しましょう。
まとめ
・サラダチキン
・ミックスナッツ
・うめぼし
がコンビニ購入でおすすめ。
いかがでしたでしょうか?
筋肉痛を感じた時、ぜひパッとコンビニで買って摂取してみてください。
体を作るのは食べ物!
栄養素を意識してとることで、
体の回復を速めることが出来ますよ。